LPIC101 合格体験記: Ping-t、スピマスさまさま Tweet | |||
|
【受験日】 2016/1/29 【取得点】 700点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 1ヶ月 【使用テキスト】 あずき本 スピードマスター問題集 【参考にしたサイト】 Ping-t その他LPICイージス、ITPro等をチラ見 【学習方法】 あずき本で概要を把握し、Ping-tで全問金にする。 次にコマ問。最初は笑っちゃうくらい出来ず。 8割くらい出来たらスピマスとあずき本の模試へ。 Ping-tも含めて定着が甘い問題を洗い出し、 その問題は特に重点的に解く。 膨大なコマンド、オプション等については 語呂は苦手なので、大半は繰り返し書いたりして覚えました。 出来そうなところは音楽等の リズムに合わせて覚えたりしました。 仮想化ソフトについてはほとんど使ってません。 【試験の感想】 Ping-t、スピマスで見たことある問題が 次々と出たおかげで、開始30分後には試験室を退室しました。 問題の構成としては 一択問題が8割、コマ問が2割弱、残りが複数選択。 細かいオプションはあまり問われませんでした。 和訳に関しては特に苦労しませんでした。 【受験者へのアドバイス】 スピマスは使ったほうがいいと思います。 そのまま何問か出ると思います。 コマ問は正直だるいですが、一回全範囲やるだけでも 知識の定着が早くなるので取り組みましょう。 【次の目標】 LPIC Level1取得 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |