ITILファンデーション(2011) 合格体験記: 合格しました  
ユーザ名: Bintian
投稿日付: 2016/1/25
閲覧数: 782
 
【受験日】
2016/1/22

【取得点】
95点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
3週間(90時間位)

【使用テキスト】
ITILの基礎

【参考にしたサイト】
Ping-t
ITILファンデーション 資格の取り方

 --特にお勧めを教えて下さい
上記両方

【学習方法】
テキスト通読。
Ping-t 不明な用語等を勉強しながら全て金に。
 並行して用語、プロセスなどの関係性を表にして作成
Ping-t リセットして全問題を銀に。
各プロセス、4つのP等々を暗記。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
v3で出ない範囲の出題があったこと(上記以外のサイト)、
模擬試験で、単語・定義の意味的には正解に含まれそうだけど解説文そのままの文章に沿わないとして不正解になっているもの。
→範囲外がどれか、ネットで切り分け。
 納得できない問題は切り捨て(一応テキストの解説文は覚える)。

【試験の感想】
2問不安な問題があり、両方はずれた模様。
難度はPing-tより優しいが、そのままの出題はない。
(Ping-tをしっかりやれば解ける)

多分、もう少し勉強時間が短くても点数は同じだった。

【受験者へのアドバイス】
模擬問題を暗記するのではなく、定義等を「自信あり!」となるまで勉強すればまず受かる。
チェックボックス式の問題はなし。(Ping-tと同じ)
「間違っているものを選べ」の場合でも、問題文は強調されていない。
お金をかけたくなければサイトだけで十分。

【次の目標】
PMS
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.