ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC304 合格体験記: ギリギリ合格しました  
ユーザ名: s15128
投稿日付: 2016/1/18
閲覧数: 2000
 
【受験日】
2016/1/17

【取得点】
590点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
2015年11月から受験日まで

【使用テキスト】
・LPI Level3 303/304問題集(黒本)
・Linux 仮想化と高可用性(認定教材)

 --特にお勧めを教えて下さい
黒本

【参考にしたサイト】
・LPIC 304試験の例題と解説
 http://www.lpi.or.jp/ex/304/
・LPI イベント・セミナー
 http://www.lpi.or.jp/news/event/docs/20150118_01_report_01.pdf
・wiki:certification:lpic304]
 http://lpi.universe-network.net/doku.php?id=wiki:certification:lpic304

・ping-tの合格体験記

 --特にお勧めを教えて下さい
 http://lpi.universe-network.net/doku.php?id=wiki:certification:lpic304

【学習方法】
試験料が高いので、絶対に落としたくない気持ちで、とにかく黒本をいやと言うほど(10週くらいやったかも)やりこみました
その後、本家lpicサイトで試験出題範囲を確認し、黒本でカバーできてない部分をgoogle等を活用し、自己学習しました

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
黒本を何週もすると、答えを見るだけでどれが回答か分かるようになりました、
ただ、それは答えを覚えているだけで理解していないので、ネットの例題は全く解けず、再度黒本をやり直しました
※正しい回答だけでなく、誤っている回答もなぜ違うのかを理解。また、コマンドはオプション、その用途を含めてすべて手で書けるくらいまで覚えこみました

【試験の感想】
合格体験記で試験傾向が変わっていることは知っていたものの、黒本から大きく外れるような問題が多く、大分ヒヤヒヤしました
日本語がおかしいところが多々あるので、英語の問題も確認し、じっくり考えると答えは導けると思います

【受験者へのアドバイス】
まともな問題集としては黒本しかありませんので、まずは黒本をカンペキにマスターすることだと思います
その他は合格体験記に乗ってるワードをもとに概要を知っておけばある程度点数は取れるかと思います

【次の目標】
しばらく休憩します
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo