ITILファンデーション(2011) 合格体験記: 合格!  
ユーザ名: demuparty
投稿日付: 2016/1/1
閲覧数: 1143
 
【受験日】
2015/12/29

【取得点】
75%

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
2週間程度

【使用テキスト】
黄色本

【参考にしたサイト】
Ping-t
無料de試験

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-t

【学習方法】
まず黄色本でざっくり各項目の内容をつかむ。
各項の確認問題はすべて解きましたが、
模擬試験は1回分しか目を通していません。
内容を大体理解したらPing-tで肉付けしていく。

僕はPing-tだけだと知識の定着に自信がなかったため、
無料de試験を受けて足りないところを補いました。
そのおかげでPing-tの模擬試験モードでも、
安定してノーミスで行けるようになりました。

【試験の感想】
Ping-tまんまかそれに近い問題が全体の6,7割程度という印象。
残りは問題について考える系。ざっくりですが

【受験者へのアドバイス】
試験問題の半分程度はPing-tとほぼ同じだと捉えて構わないと
思いますが、油断はできません。
似たような言葉が多くややこしい面があるので、
Ping-tや黄色本を利用して明確に理解しておいた方が良いです。

【次の目標】
LPIC101
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.