ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC202 合格体験記: ギリギリ・・・  
ユーザ名: hiro9721
投稿日付: 2015/12/12
閲覧数: 1137
 
【受験日】
2015/12/11

【取得点】
570点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1ヶ月(正味2週間程度)

【使用テキスト】
LPIC 1回で合格必達 Level.2 Version4.0対応(銀本)
Linux教科書 LPIC レベル2 スピードマスター問題集 Version4.0対応(白本)

 --特にお勧めを教えて下さい
Linux教科書 LPIC レベル2 スピードマスター問題集 Version4.0対応

【参考にしたサイト】
Ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-t

【学習方法】
ping-tでコンスタントに9割以上とれるようにする。
模擬試験はやらずに、分野別に各章ごとに全問解く。
銀本を熟読する。白本を2回以上解く。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
sが付いたり付かなかったり、スペースが入るか入らないかの違いだったり、最後まで覚えきれなかった;
繰り返し問題を解いて覚えました。

【試験の感想】
この点数で言うのもなんですが、思ったよりも難しくはなかったです。
白本やping-tの問題と同じ問題や似たような問題がいくつかあったかな?

【受験者へのアドバイス】
ping-tと白本の両方で勉強したほうが絶対良いです。
また、試験の時はわからない問題がでても慌てずに後回しにし、解るところから解いていきましょう。他の問題を解いている時に思い出すこともありますので。
ping-tと白本を9割方理解していれば落ち着いてやれば合格できると思います。

【次の目標】
LPIC 304
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo