CCENT(ICND1) 合格体験記: 合格!  
ユーザ名: fess1965
投稿日付: 2015/11/30
閲覧数: 1009
 
【受験日】
2015/11/29

【取得点】
825点(完全的なぎりぎり)

【何回目の受験か】
2回目

【学習期間】
2004年〜2015年

【使用テキスト】
2004年当時最初は翔泳の青い本を購入/NETへの志とは裏腹に
組込が主業務になり流され遠ざかります。昨年10年ぶりにみた
黒本ソキウスで内容が倍以上になっていることに唖然とします。

【参考にしたサイト】
InfraExpert大好きですが、やはり試験対策的には私が知る限り
ping-t程パターンを網羅した問題は存在しませんね。

【学習方法】
[苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい]
 ping-t的な問題選択慣れの落とし穴。結果的に内容はping-t
で網羅できていると思いますが、金に一度したら安心していた
ものが時間が経つと何度も劣化してしまう。別の問題集[英語]
を購入してやっていました。

で前回も今回も、悪名高い変な日本語で受けるのを恐れて
最初から英語で受けました。

【試験の感想】
正直1問目からいきなりシナリオ問題で、トラブルシュートとか
ヘビーに感じました。英語の意味が理解できなかったかもしれ
ないと思う箇所が2箇所くらいありました。4箇所で100%、残り
3つは60,70%、40%正解とかなり出入りが激しい結果となりま
 した。合格はできたけど実力はCCNAホルダーにふさわしいとは
言い難いものだと自覚しています。

【受験者へのアドバイス】
 いつもだらだらと解いてましたが、受験に失敗したあとは、
模擬試験モードで連続5回90%超えをできない限り受けない
ことにしました。前日までの予約での受験は電車が止まったり
体調が優れなかったりというリスクがあるので当日受付可能な
場所で受験しました。 97%-92%-97%-90%-90% だったので受け
ました。

【次の目標】
実務で通用する設定の具体的な演習などを模索
したいとおもいます。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.