ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC202 合格体験記: 無事合格し、ホッとしました。  
ユーザ名: Karaimo
投稿日付: 2015/10/23
閲覧数: 1365
 
【受験日】
2015/ 10/21

【取得点】
710点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
4週間

【使用テキスト】
LPICレベル2 Version4.0対応(小豆本)
LPICレベル2 スピードマスター問題集Version4.0対応(白本)

 --特にお勧めを教えて下さい
小豆本 → 資料として。
白本  → 勉強の総仕上げに。

【参考にしたサイト】
Ping-t

【学習方法】
 最初の3週間は、ひたすらPing-t中心で勉強を進めました。
小豆本を読む→Ping-tで問題を解く、という流れ。結局、小豆本の問題は1問もやりませんでした。
 最後の1週間は、白本中心で、時々Ping-t。

 試験には、
 ・銀5個 ・Web問/コマ問の正答率 90%/70%
の状態で臨みました。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
 ディレクティブを含む、設定項目の暗記。
記憶が定着するまで何度も目を通しました。

【試験の感想】
 201の時が自信満々で臨んで苦戦したので、不安を多少抱えながら受験しましたが、202用だけの為に購入した白本のおかげか、案外
スラスラと解答できました。
 ただ、勉強不足を感じた部分もありました。BIND9だったり、
SSHのセキュアな運用に関する設定項目だったりと。

【受験者へのアドバイス】
 Ping-tだけでも十分合格ラインを超えられると思いますが、万全を期したい方には『白本』をお薦めします。私は実務が無かったので、念の為に購入しました。

【次の目標】
 LinuxやDBの勉強は継続しますが、資格勉強については考え中です。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo