LPIC201 合格体験記: 思っていたより難しかったです。  
ユーザ名: Karaimo
投稿日付: 2015/9/27
閲覧数: 1256
 
【受験日】
2015/ 9/26

【取得点】
630点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
4週間

【使用テキスト】
小豆本

【参考にしたサイト】
Ping-t
@IT

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-t

【学習方法】

1週目、コマ問。
2週目、WEB問(主題ごと)。
3週目、WEB問(全体的)。
4週目、WEB問(模擬試験モード)。

前に投稿された方々の【アドバイス】をチェック!

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
リソース使用率の測定に関するコマンド。
 内容の表示や各項目から読み取れる情報などを、各コマンドでしっかりと理解するため、本を見たり、実機でコマンドをひたすら打ち続けました。

【試験の感想】
簡単な問題もありましたが、全体的には難しく感じました。
練習で、コマ問/模擬の正解率が80/90以上だったので「試験は700点台いけるかも。」と思ってて、結果は600そこそこで散々でした。

あと、試験ではPing-tにない問題も幾つか出てきました。
リソース監視ツールとか、動作の手順をおおまかにでも把握しとけばよかった…。

【受験者へのアドバイス】
Ping-tをやり込むだけでも充分合格できると思います。

【次の目標】
 来月、202合格!
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.