ITパスポート 合格体験記: ちょい際どかったけど合格  
ユーザ名: blackpepper
投稿日付: 2015/8/24
閲覧数: 3142
 
【受験日】
2015/8/22

【取得点】
635点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
3週間程度

【使用テキスト】
かんたん合格ITパスポート教科書CBT対応

 --特にお勧めを教えて下さい
これしか使用してません

【参考にしたサイト】
わくわくアカデミー
Ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-t

【学習方法】
IT業界に入って(8月下旬現在で)ようやく1ヶ月の身ですが、基本的知識はあるのではないかと初っ端からPing-tで学習していました。
通勤時間はわくわくアカデミーを見ながら知識の補完も行いました。途中からPing-tの解説だけでは理解が難しいところが出てきたので、試験を受ける一週間前からテキストを活用しました。そうはいっても時間がなかったのでテキストも最後の20ページくらいは見てませんし、Ping-tもゴールドまで極めてません。最後の一週間でテキストを読んでいたらサイトで問題解くより、理解が早く感じたので最後の一週間はPing-tは触らず、でした。ちなみにどこまでやったかというと、ブロンズコイン3枚までですwww250問程度をシルバーに変えられたくらいです。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
三文字のアルファベットが似ているので、それを区別して覚えるのが大変でしたが、何と何の単語の組み合わせなのかを丁寧に理解していったらいけました。英語は結構身近な言語だったのも幸いしました。

【試験の感想】
Ping-tより簡単に感じました。長文問題も最後に4問しかないので、最初の方はサクサク進みました。
テキスト一回(最後まで行ってないけど)目を通しただけでしたが、どれも大体どこかで出会ってる問題でした。解けない問題は「どこかで一回はあってるんだよねー、でも残念ながら君の顔は忘れたんだよね…」っていうかんじでした。見たことあるな程度の面識はあるかんじでした。

【受験者へのアドバイス】
私ほどの初心者でも一発合格出来ました。欲を言えば、あと一週間余裕があってテキスト最後まで読むことが出来て、それをPing-tで復習出来たら800点はいけると思いました。本当にそれくらいの内容です。テキストだけだとそれがどのような問題で出てくるのかがわからないので、やはりサイトなどを活用して問題に慣れておくことは必要だとは思いますが、ぶっちゃけ、勉強に2ヶ月もかけるほどでもないですね。1ヶ月くらいがちょうど良いと思います。
むしろ今の期間以上この勉強するとなるとうんざりしますね…受かってよかったです。みなさんも頑張ってください!

【次の目標】
基本情報技術者
ITIL
Java
ですかね。稼働先で必要になりそうなので。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.