LPIC101 合格体験記: 合格!  
ユーザ名:
投稿日付: 2015/8/11
閲覧数: 1042
 
【受験日】
2015/8/8

【取得点】
0640 点

【何回目の受験か】
1 回目

【学習期間】
約 1ヶ月と2週間

【使用テキスト】
あずき本、
スピードマスター

【参考にしたサイト】
Ping-t

【学習方法】
あずき本を一通りノートにまとめて、Ping-tの問題を金に。コマ問も60%くらいに。
〆は、スピードマスターで。

【試験の感想】
合格するのはかんたんでした。CCNAのほうが難しかったです。

【受験者へのアドバイス】
Ping-tで90%以上とスピードマスターをやっておけば大丈夫じゃないかと思います。[Ver3.5]

【次の目標】
102
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.