LPIC101 合格体験記: 合格だけならば  
ユーザ名:
投稿日付: 2015/7/30
閲覧数: 1796
 
【受験日】
2015/ 7/29

【取得点】
660点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1ヶ月

【使用テキスト】
LPICレベル1スピードマスター問題集

【参考にしたサイト】
Ping-t

【学習方法】
web問題集を金にする

コマ問をひと通り解く

問題集を解く

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
コマンドのオプションが似たようなものが多いので、意味を覚えながら学習すると良いと思います。

【試験の感想】
思っていたより点数が取れた。合格だけならばweb問題集とコマ問を9割以上常に取れる力があればおそらく合格できると思います。

【受験者へのアドバイス】
別途問題集を用意して、様々な出題形式に慣れておいたほうが良いと思います。問題の言い回しや答え方が普段参考にしている書籍、サイトと違うこともあると思うので。

【次の目標】
LPIC102
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.