CCNP ROUTE 合格体験記: ギリギリ合格  
ユーザ名:
投稿日付: 2015/7/13
閲覧数: 2495
 
【受験日】
2015/07/11

【取得点】
849点

【何回目の受験か】
2回目

【学習期間】
1回目不合格から半年以上経過後、1週間ちょっと

【使用テキスト】
 特になし

【参考にしたサイト】
 ping-t
ネットワークエンジニアとして

【学習方法】
 ・ping-tで分野別を解答せずに解説だけを見る
  ⇒ping-tだけで理解が足りないと感じたら、
   他サイトで検索して追加で学習
 ・ping-tの問題を全部銀以上にする
 ・コマ問と分野別を交互に学習
 ・問題をすべて金にして模擬試験連続95%以上、
  コマ問全問通しで100%になった後に受験

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
 ・以前の受験から内容が改定されていたこと
  ⇒分野別などで重点的に学習すれば大丈夫でした

【試験の感想】
試験内容自体は先人方の受験体験記を確認していれば大方問題はないかと思います。
シナリオとシュミレーションについてはping-tの問題集とコマ問を完璧にすれば特に時間もかからずに解答できました。
(一部他の方の情報にもありますが、集約されなかったりcopyが使えなかったりはありますが…)

ping-tを中心に学習&日頃の業務で実機操作をたくさんしている方は、選択問題よりもシナリオとシュミレーションのほうが簡単に感じるのではないでしょうか。
私は選択問題で不安な問題が多くあり学習期間も短かったため、上司への説明と次回のことを考えながら受験してました…。

恐らくになりますが、

・ping-tを完璧にして確実に解答できた選択問題
・シナリオとシュミレーション

で多くの点数を確保できたのだと思います。
そこに加えて不安箇所と解説が薄いなぁと感じた箇所を学習していけば合格は可能だと思います!

【受験者へのアドバイス】
試験会場が老夫婦が経営されている自宅兼PC教室のような会場で、試験当日も生徒の方と大きめの声で会話していて少し集中しにくかったです。
受けたい日に他の会場が空いておらず、今まで受験した会場と別というのもあり初めての利用でした。
皆さんもいつもの受けやすい試験会場がある場合は、少し無理してでもそちらが空いてる日程に合わせるようにしたほうが良いかもしれません。

【次の目標】
TSHOOTを合格すればCCNP取得!!
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.