ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
CCENT(ICND1) 合格体験記: ping-tと問題集で合格できました!  
ユーザ名: mamiwoooo
投稿日付: 2015/7/12
閲覧数: 1341
 
【受験日】
2015/ 07/ 12

【取得点】
881 点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
一か月半

【使用テキスト】
黒本
黒本問題集

 --特にお勧めを教えて下さい
問題集

【参考にしたサイト】
ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t
日経コンピューターCCNAへの道

【学習方法】
最初黒本を一から読みましたがこれでは一年かかっても終わらないと思い、とりあえず何も分からないけれどping-tで問題をといて分からない部分を黒本で詳しく理解するように切り替えました。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
ping-tの問題でCCENTの範囲かどこまでなのかがよくわからずICND1にチェックを入れた状態で勉強していましたがでない問題も多かった気がします

【試験の感想】
シュミレーション問題は3問でましたが
ospfのneighbor問題では
show ip interface brief
show interfaces
show ip osprey interface
を打てればわかる、
あとは大体show run
でみれる問題でした!
バナーメッセージがセキュリティ的にふさわしいかふさわしくないか、telnetパスワード設定はしてるがログイン有効化されてるか等。
何かを設定しなければいけない問題や、コマンドを入手する問題、ドラッグ&ドロップはでませんでした
DTE、DCEケーブルの違いの問題はでました

【受験者へのアドバイス】
受かるとゆう観点ではping-tと黒本問題集を大体とけるようになれば充分だと思います、私は時間がなくping-tはとりあえず全部銀にするところまでで、金にはしませんでした。残りは解きながらこれは難しいと思った問題にチェックをつけていたのでそれを何度も見直しました。
同じ事を聞いていてもping-tと黒本問題集では表現が違うので両方解くことをオススメします!
ACLがどのポートに適応されてるかをどのコマンドでみれるか、VLANがどのポートに割り当てられているかを確認するコマンドなどがややこしく覚えずらかったので頑張って覚えましたが、結果でませんでした!このサイトには大変お世話になったので何かのお役に立てたら幸いです

【次の目標】
ICND2
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo