LPIC101 合格体験記: 合格!  
ユーザ名:
投稿日付: 2015/7/4
閲覧数: 1462
 
【受験日】
2015/7/4

【取得点】
620 点

【何回目の受験か】
1 回目

【学習期間】
約 7ヶ月と1週間

【使用テキスト】
スピードマスター問題集

【参考にしたサイト】
ping-t

【学習方法】
ping-tをとりあえず解く。解説を見て理解する。全問題を金へ。問題集を一周。ping-tをもう一度全部金へ。あとは模擬試験だったり他サイトの問題を解く。参考書は読んでません。

【試験の感想】
ping-tの問題の出方とは異なる印象でした。知らない問題が3割程度の印象。

【受験者へのアドバイス】
ping-tのみならず、他サイトの問題等を解き、多種多様な問題に慣れた方がいいかもしれません。あとは解説をよく読むことをお勧めします。

【次の目標】
LPIC102
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.