CCNA Wireless 合格体験記: 低得点ですが合格 Tweet | |||
|
【受験日】 2015/6/2 【取得点】 838点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 2週間 【使用テキスト】 なし 【参考にしたサイト】 Ping-t ネットワークエンジニアとして --特にお勧めを教えて下さい Ping-t 【学習方法】 Ping-tで問題を解きつつ 「ネットワークエンジニアとして」で設定や動作などを覚えました。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい WLC、NCS、MSEは、見たことも触ったこともなかったですが、 Ciscoのサイトから、 60日間の評価用VMアプライアンスがダウンロードできたので、 実際に設定などをして確認していきました。 【試験の感想】 私の知識が低いからかもしれませんが、 用語などが日本語訳になっていたりして、 出題意図がよく判らない問題がでてきました。 ただ、全体的には、基礎的なことを聞かれるので、 考える必要がそれほどないので、淡々と進めることができました。 思い出せない用語や動作は、 頑張っても無理 と諦められる感じです。 【受験者へのアドバイス】 無線LANの基礎知識とネットワークの基礎知識があれば、 合格には、Ping-tだけで十分だと思います。 出題された問題のほとんどをカバーしていました。 【次の目標】 日本語のテキストがないCCNP Wirelessを取得するのは、 お金と時間がかかるので、 どうせ時間をかけるなら、 CCIE Writtenでも取ろうかと考えています。 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |