CCNA(ICND2) 合格体験記: 結果を出せて一安心 Tweet | |||
|
【受験日】 2015/5/29 【取得点】 867点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 ICND1合格より2週間 【使用テキスト】 なし 【参考にしたサイト】 ping-t --特にお勧めを教えて下さい ping-t 【学習方法】 ping-tの問題を全問金にした後、 ひたすら擬似試験を繰り返し、正解率90%以上を維持。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい 短期間で結果を出す必要があったため、 寝る間も惜しんで勉強した事。 【試験の感想】 他の方の合格体験記にあるように、翻訳が酷かった。 設問、解答のコマンドまでもが翻訳されている問題や、 日本語として成り立っていないものが多々見受けられた。 その他はping-tの問題を解ければ合格できると思います。 シュミレーションも基本的なコマンド(show run等)を入力するだけでほぼ回答可能。 【受験者へのアドバイス】 シスコ語の問題は慎重に問題・回答の文を何回か読み返せば何とか回答できる。 問題の傾向として、フレームリレーやEIGRP、OSPFの問題が多かった。 IPv6が1問出たが、他はping-tのICND2の範囲しか出ていないので、 ping-tのICND2の問題を全て金にして挑むことをお勧めします。 【次の目標】 LPIC |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |