ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
CCNP ROUTE 合格体験記: 難しい・・  
ユーザ名: emonkun
投稿日付: 2015/5/17
閲覧数: 2427
 
【受験日】
2015/5/16

【取得点】
838点

Network principles 92%
Layer2 Technologies 80%
Layer3 Technologies 25%
VPN Technologies 60%
Infrastructure Security 91%
Infrastructure Services 76%

L3・・(´・ω・`)

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
 3週間ほど

【使用テキスト】
 ping-t
 ネットワークエンジニアとして
 黒本(旧試験版)

 --特にお勧めを教えて下さい
 上記すべて

【参考にしたサイト&オススメ】
 ping-t
 ネットワークエンジニアとして

【学習方法】
 ひたすらping-tの問題と黒本を解いた。
 残念ながらping-tの問題をすべて金にすることはできなかった。
 なんとか半分くらいは金にできました。 

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
 私はCCNP更新のために受けましたが、
 新試験になったことを試験を申し込むまで知りませんでした。
 急いで試験範囲の確認をして、今までの学習範囲では難しいと判断し
 再度、学習範囲を変更してから試験に臨みました。

【試験の感想】
 私は旧試験、旧々試験を過去に受けてきており
 ルーティングプロトコルも業務で使用しているので、
 ルーティングに関連するところは、あまり苦になりませんでしたが
 ここに記載されている新試験を受験された方たちの仰る通り
 それらの問題はシナリオやシュミレーション問題のみだと思っていいです。
 シュミレーション&シナリオ問題は、皆様が書かれている通りです。
 
 選択問題のメインは
 ・ipv6
 ・NetFlow
 ・PPPoE
 ・VPN

 ping-tの問題と似たような問題がいくつか出題されており
 こちらのサイトを利用して良かったと思う反面、
 どなたかも記載されていましたが、ping-tの問題だけでは少々キツイと思います。
 全く見たことのない問題やサッパリ判らない問題もいくつかあり
 手ごたえとしては、あまり良くありませんでした。
 正直、最後の1問を解いた時は落ちたと思いました。

 CCNPの期限が2週間を切っていたこともあり
 絶望感しかありませんでしたが合格して一安心です。

【受験者へのアドバイス】
 ルーティングプロトコルの選択問題が少ないとはいえ
 シュミレーション&シナリオ問題では必ず出題されますので
 苦手な方は完璧にしておくべきでしょう。
 慣れていたとしても一番に時間を割くのは、これらの問題なので。。
 コマ問と同じようなNWをGNS3上で作成して
 コマンドを打つ練習などしておくと本番で焦ることもなくなると思います。

 最低でもping-tの問題はすべて解いておくこと。
 説明文は必ず読んで理解することで違う角度からの出題にも
 頭を悩ませることが少なくなると思います。

【次の目標】
 秋のネスぺ
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo