ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC202 合格体験記: ぎりぎり合格(^^;  
ユーザ名: kusamei9
投稿日付: 2015/3/31
閲覧数: 1420
 
【受験日】
2015/3/30

【取得点】
500点

【何回目の受験か】
2回目

【学習期間】
合計で48時間くらい

【使用テキスト】
ping-t

【参考にしたサイト】
ping-t
小豆本(Ver.3.5)

【学習方法】
WEB問題集をひたすら解いて、とりあえず全部銀メダルにする。
その後模擬試験で網羅的に学習。
苦手ポイントはひたすら書いて覚えたり。
時間がなかったため、コマ問は一切やってません。

【試験の感想】
しょっぱなから全然わからない問題多発で焦りました。。。
ping-tでの2日漬けと業務知識でなんとかぎりぎり。
ただ、記述問題は難易度は高くなかったです。

【受験者へのアドバイス】
コマンドやパラメータの問題だけではなく、
なぜその設定が必要なのか、このパターンはどの選択が適切なのかを問 う問題が多数ありました。
ping-tを完璧にやれば合格圏だとは思いますが、
サービスの根本を理解して、可能であれば実機を触って挑んだほうが今後の為にもよいと思います。
2日漬けはおすすめしません。

【次の目標】
LPIC300かなー
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo