LPIC101 合格体験記: かろうじて合格  
ユーザ名: billy13
投稿日付: 2015/2/23
閲覧数: 1173
 
【受験日】
2015/02/22

【取得点】
540点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1ヶ月弱

【使用テキスト】
小豆本のみ

【参考にしたサイト】
ping-tのみ

【学習方法】
小豆本で概要をつかんでping-tの最強WEB問題集とコマ問を解く。
最終的には最強WEB問題集を全部金に4回してコマ問は2周くらい。
(最終確認のため試験当日最強WEB問題集の問題を全問解く。正解率98%で受験)

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
特にDebianパッケージ管理とRPMSおよびYUMパッケージ管理は覚えるのに時間がかかったためそこだけコマ問7周して95%位の精度にしたこと

【試験の感想】
多くの合格体験記でも「ping-tのみだと危ないかもしれない」と書かれているのである程度覚悟して試験に臨んだ。案の定初めて見るような問題が多く見受けられた。感想としては、おそらくping-tおよび小豆本を試験会場でカンニングできたとしても650点位が限界ではないのかと思われる。(黒本とかやってたらまた感想は違ったのかもしれない。たまに700点超えの人とかいるけどすげーな‥業務とかで使ってんのかな?)オプション群の問題がよく出ると多く書かれていたので苦労して覚えたが、そこまで出題はなっかたように思える。

【受験者へのアドバイス】
「合格」を目的とするなら小豆本&&ping-tで十分対応できる内容だろう。ただ高得点を取りたいと思ってるプライドの高い人はいろいろやった方が良い。

【次の目標】
102
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.