ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
CCENT(ICND1) 合格体験記: 2回目で合格!  
ユーザ名: takatakasusu
投稿日付: 2015/2/19
閲覧数: 1244
 
【受験日】
2015/2/18

【取得点】
815点

【何回目の受験か】
2回目

【学習期間】
2か月

【使用テキスト】
pimg-t
黒本
CCNAイーグル
マスタリングTCP/IP 入門編

 --特にお勧めを教えて下さい
黒本

【参考にしたサイト】
pimg-t
CCNAイーグル

 --特にお勧めを教えて下さい
CCNAイーグル

【学習方法】
1、ping-tで問題を見ながらポイントをエクセルにまとめる
2、ごろ合わせで問題を覚える
3、各項目をしっかり理解する
4、CCNAイーグルを全問理解するまでやる
5、とにかく弱点強化

※毎日サブネット計算とシュミレーションをやる

ping-tで金にしたのは4割くらい

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
勉強が苦手なので、
どうやってやることがいいのか
模索しながらやりました。
とにかく、追い込んで毎日勉強する時間を作りましたが、
結局やるかやらないかだと思います。
あとは、短期間に詰め込んだほうが効率がいいです。

【試験の感想】
2回目の合格ですが、
日本語がわかりずらいとは思いませんでした。
1回目は2/10、2回目は2/17に受験し、
試験問題は1回目も2回目も大差なく
2回受けるつもりで受験してもいいかもしれません。
とにかく緊張するので
普段から本番に近い環境で勉強することを薦めます。

【受験者へのアドバイス】
シュミレーション、シナリオ問題3問ずつ出ました。
1,2回目とも同じでした。
トラブルシューティングとshowコマンドは必須です。

私が一回目ダメだった理由は
「時間が足りなかったこと」です。

1問はまると時間を使いすぎるので、
選択問題は1分、
シュミレーションやシナリオは10分
で解いていかないと本当に時間足りなくなります。
この時間内でわからないければ、
なんとなくでもいいから選択して次に行ったほうが
合格の可能性が高いです。
見直しはできないので、もう勢いで
いっちゃうほうがいいと思います。

2回目も結局、残り1分で終わりました。
毎日サブネット計算とシュミレーターを使うのは重要です。

私も、ネットワークの知識は皆無に等しかったですが、
2か月みっちりやれば取れましたので、
頑張ってください。

【次の目標】
3月初旬目標にICND2受験!
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo