LPIC101 合格体験記: ん!?  
ユーザ名: do96chy
投稿日付: 2015/2/8
閲覧数: 1414
 
【受験日】
2015/2/7

【取得点】
520点

【何回目の受験か】
2回目

【学習期間】
1回目(1カ月)+2回目(1週間)

【使用テキスト】
S社テキスト
黒本(問題集)
ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t

【参考にしたサイト】
ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t

【学習方法】
テキストで概要をさらっと学習。
その後、黒本で基礎的な部分が身に付いているかセルフチェック
(ここで1回受験するも不合格)
web問題集としてping-tを導入。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
特になし。
日々の積み重ねは知識の山となる。

【試験の感想】
1回目ではコマンドのオプションに関する問題が多かったイメージ。
2回目ではping-tで演習を行わなかった詳細の部分が多かったイメージ(1回目と比較してやや難化?)

【受験者へのアドバイス】
とにかくping-tで演習することを勧めます。
基礎部分が分かっていれば、試験でひねった問題が出されても十分対応できると思います。

あと、選択肢の問題だけでなく入力の問題も解けるようコマ問もある程度できた方がいいです。
(これを怠ったため試験の点数が低かったと反省しております。。。)

【次の目標】
LPIC102、ICND2
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo