CCNA 合格体験記: 受かりました。。。 Tweet | |||
|
【受験日】 2008/02/12 【取得点】 894点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 1.5ヶ月(本気は失業後の1ヶ月) 【使用テキスト】 Cisco ICND1/2テキスト(日経BP社) スクールのe-learning --特にお勧めを教えて下さい 【参考にしたサイト】 CCNAへの道 ping-t --特にお勧めを教えて下さい ping-t のコマ問プレミアム 【学習方法】 半月ほど、暇な時間に一通りCisco ICND1/2テキストを読みました。 分かりやすく詳しいですが、量が多すぎ、次から次へと忘れていく・・・。 失業してから、時間をかけていられないと思い、なけなしの貯金から、スクールに通いました。 2週間ほど、ほぼ毎日スクールに通ってましたが、2週間ほどでスクールの問題は9割程度解けるようになりました。 が、ping-tに出会い、問題を解いたら3割程度しかできず、さらに2週間、家に缶詰めでping-tを9割程度できるまで取り組みました。 32歳で未経験からの転職を掛けての挑戦でしたので、プレッシャーとの戦いでもありました。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい 範囲が広くて、次の項目を勉強すると、その前に学んだことを忘れてしまいました。 最後は、1つの問題にかける時間が短くなるので、毎日全分野満遍なく勉強しました。 コマンドが覚えられず難儀しました。 しかし、コマ問プレミアムに出会い、大分克服できたと思いますし、更に知識も深まりました。 【試験の感想】 チュートリアルが終了して試験が開始されるタイミングが分かりづらい。 1問目から訳の分からない問題に出くわし、試験を諦めようと思いました(4問で1問というくくりの問題で、デバイス名がわかりづらく、問題文も理解できずにパニック)。 手は冷たく震え、思わず声を出してしまう有様。。。 あたま4問はスルーし、絶望感と戦いながら、後半は満点を取ってやると言い聞かせて取り組みました。 画面右上に残り時間が表示されているのに気付かず、みなさんの合格体験記で時間がない!という内容を拝見していたので、猛スピードで進んでいった結果、20分近く時間が余りました。。。 【受験者へのアドバイス】 他の方も体験記で書かれていますが、難問奇問に出くわしても、あまり時間をかけず、スルーする勇気をもって、分かるところは確実に得点できるように心掛けると良いと思います。 【次の目標】 就職、LPICレベル1、CCNP |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |