LPIC101 合格体験記: 合格 Tweet | |||
|
【受験日】 2015/1/8 【取得点】 590点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 実質2週間 【使用テキスト】 小豆本 【参考にしたサイト】 ping-t、LPI公式サイト --特にお勧めを教えて下さい ping-t 【学習方法】 小豆本一通り読む→ping-tが全部金になるまで問題解く、わからないところは小豆本 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい 読むだけではなかなか頭に入ってこなかったです。 問題演習を何度もやることが大切だと思います。 【試験の感想】 それほど難しい問題ではなかったが、思ったよりは取れなかった。 理解に穴があるので、埋めていきたいと思います。 【受験者へのアドバイス】 落ち着いてやれば大丈夫です。 コマ問をやっておくことをお勧めします。 【次の目標】 LPIC102 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |