LPIC101 合格体験記: 何とか合格!! Tweet | |||
|
【受験日】 2014/11/13 【取得点】 550点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 45日 【使用テキスト】 LPIC レベル1 あずき本 Linux 標準教科書(Ver2.0.0) --特にお勧めを教えて下さい LPIC レベル1 あずき本 【参考にしたサイト】 ping-t --特にお勧めを教えて下さい ping-t 【学習方法】 まず、標準教科書に目を通し、ping-tの問題を全て金にするまでやりこみつつ、さらにあずき本に記載されている問題も理解できるようになるまで何度も解いた。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい コマンドを覚えることはもちろんだが、オプションを覚え、ある程度理解できるまで時間がかかった。あと、ファイルの位置を絶対パスがなかなか覚えられなかった。 【試験の感想】 最初はping-t等の問題集とは問題が違う言い回しだったので、戸惑いがあったが、問題をしっかり読み、解答していくうちに「これだ!」と納得しながら解くことができた。 【受験者へのアドバイス】 感想にも述べた通り、コマンドやオプションの内容を理解し、問題をしっかり読みながら解答すれば、合格点は取れる試験だと思う。勉強した分、必ず成果として現れます。 【次の目標】 LPIC Lv1-102 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |