CCNP TSHOOT 合格体験記: まさかの満点でCCNPフォルダーに!  
ユーザ名: MRSHIVA
投稿日付: 2014/11/9
閲覧数: 1903
 
【受験日】
2014/11/08

【取得点】
1000点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
2週間

【使用テキスト】
無し

【参考にしたサイト】
ping-t

【学習方法】
ネットワークパフォーマンスの維持および監視,トラブルチケットを金にその他の復習問題はいちおう全部銀にした。
トポロジはシスコで公開してるやつを見ながらトラブルチケットを解いた。ルーターがR1→RouterAとかやや違うけど本番も同じでアドレスなどをほぼ暗記して楽だったのでおすすめ。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
IP無しは難しかった。(本番はそうでもない)
問題数多すぎなので模擬試験は一度もやらなかった。

【試験の感想】
対策していったけどD&Dは出なかった。選択問題のみ3問。ping-tのネットワークパフォーマンスの維持および監視をやっておけば問題なかった。

チュートリアルの時にトポロジをホワイトボードに書き写したL3はアドレス違ってたけど、L2は全く同じだったのでこれを書き写すべき。cleint1は反応しない。

チケット12問 

VACLのバグが直ってて目を疑った。バグ情報にしたがってほかの選択肢も確認したけど直ってた。
EtherchannelのバグはそのままPo13選ぶところをPo12選んだ。コマンドの内容がそれしかない。

OSPFの設定がおかしくて認証クリアーしてもネイバー張れないのでは?と思うけど気にしない。

自信あるのを解いて赤くしていって、最後に2つ残ったのはコンフィグ比較して回答した。

時間は50分以上余った。

ウインドウ内なのにコンフィグが途中で消えて見づらかったのとCLIのカーソルが右にずれててコマンドが打ちづらかった。

選択肢が10個くらいあってやたら多かったりする。

「TSHOOT バグ」でググると有益な情報が出てくるので目を通しといたほうがいい。

2,3問自信なかったけどまさかの満点!!!

【受験者へのアドバイス】
SWITCH→3ヵ月 ROUTE→2ヵ月 TSHOOT→2週間
ping-tのネットワークパフォーマンスの維持および監視、トラブルチケットだけやりこめば余裕です!

【次の目標】
転職だけどCCENTから始まり10か月よく勉強したので少しゆっくりする!
ビールも飲む!!!
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.