CCNP ROUTE 合格体験記: 一発合格できた!  
ユーザ名: hideki240
投稿日付: 2014/11/3
閲覧数: 2341
 
【受験日】
2014/11/2

【取得点】
844点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
 約2ヶ月

【使用テキスト】
 Gene本

 --特にお勧めを教えて下さい
 Gene本、CCNA受験時に黒本はあまり・・・と感じたものですから

【参考にしたサイト】
 30minutes Networking
 ITpro CCNPへの道
 CCstudy

 --特にお勧めを教えて下さい
 もちろん、Ping-t!!
30minは概要掴むのに一番理解しやすい
 (例:こんにちわパケット(笑))

【学習方法】
 1週目は分野ごとに概要を確認した上で、銀にすることを目標
 間違えたものは解説をきっちり読み、なぜこうなるのかを
 ノートに絵を描いて、そこに流れを書き込みことを重点とした。
 2週目も同じ容量で同じく金にし、違えた箇所については
 1週目と同じ。全部を金にしたらリセット。
 3週目突入前にコマ問をやり、コマンドを覚える
 3週目は全分野からランダム20問で問題を解き、
 全て銀にするまでおこなう。
 4週目は金にするが、銅におちたものは弱点となりつつある
 問題なので、重点的に勉強する
 全部金にしたら模擬試験を行い、90%以上で合格として
 やりこむ。
 悩んだ問題はチェックをいれ、確認する
 コマ問は体に覚えるようにするため、必ず1日に1度、試験当日まで
 おこなう。
 シュミレーション対策でコマ問はもちろん、Gene本も確認する。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
 BGPパスアトリビュート
 再配送の設定(コマンドを覚えると意外なほど簡単に
 おぼえることができました。

【試験の感想】
 出だし快調!!とおもいきや、いきなり3問目でシュミレーション。
 しかも、意味不明な点があり、あせりました。
 debug系はもちろん、ping・traceroute等の確認が
 出来ないルータもありました。
 1時間経過時点で残り約半分、最終的には8分あまりました。
 シナリオはOPPF分断
 シュミレーションは
 OSPF設定
 EIGRPスタブと集約
 再配送にともなうメイン・サブの振り分け(Gene本とほぼ同じ構 成)
 PBR設定
 
 おそらく、前の方と同じではないかと思います

【受験者へのアドバイス】
 はっきり言って、実際の試験のほうがPing-tよりも1回り難しいと思います。ですが、内容をしっかり理解できていれば、必ずできる問題だと思います。
他の方も書いてあると思いますが、答えを覚えるのではなく、なぜ、そのような解答となるのか、理論・ロジックをしっかり理解することが重要です。

【次の目標】
 年内にCCNP Switch、1月中にTShootでCCNPを取得
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.