LPIC101 合格体験記: LPIC101 受験後の感想 Tweet | |||
|
【受験日】 2014/10/27 【取得点】 630点 【何回目の受験か】 2回目 【学習期間】 7日間 【使用テキスト】 あずき本 --特にお勧めを教えて下さい 無し 【参考にしたサイト】 ping-t --特にお勧めを教えて下さい ping-t 【学習方法】 あずき本を一読。 難しく考えずに、コマンド単位で存在する機能を一通り認識する。 ping-tでのWEB問題集を解く。 私は5日間かけて金100%までいきました。 逆にコマ問は1度だけ50問やりましたが、 受験直前までWEB問題集を解いていました。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい 問題集を読むだけではほとんどコマンドやオプションの 説明が頭に入らなかったです。 こればっかりは問題集を解く、正解&誤答すべての解説を読む、 また問題集を解く、と繰り返すことで十分対応できると思います。 【試験の感想】 試験自体は50分程度で全問解答。 20分くらいで振り返りを実施。 コマ問をスルーしていたので、フルパスを聞かれるような 記述式問題に不安を抱いていましたが、思ったよりも 出題されなかったです。 記述14問 選択式46問 くらいの割合で、ファイルのフルパスを問われた問題は 2件だけでした。 【受験者へのアドバイス】 とにかく問題集は解いた後に解説を必ず読む事が大事です。 合っているから解説を読み飛ばすのは金を取ってからにして、 必ず理解したほうが知識の漏れが少なくなると思います。 【次の目標】 LPIC 102 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |