LPIC101 合格体験記: 初心者でも1ヶ月で101、102両方合格 Tweet | |||
|
【受験日】 2014/ 9/28 【取得点】 580点と500点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 101と102を両方勉強して1ヶ月弱 (勉強時間 平日:7時間ぐらい 休日:1〜2時間) 【使用テキスト】 小豆本 黒本 完全合格LPICレベル1[101・102]Version3.5対応 --特にお勧めを教えて下さい 完全合格LPICレベル1[101・102]Version3.5対応 (でも誤字があるので小豆本と併用すると良いです) 【参考にしたサイト】 Ping-t --特にお勧めを教えて下さい Ping-t 【学習方法】 完全合格のテキストでの方法になります。 節ごとに(1-1とか1-2とか) 読みながらノートに書いたりPCのメモ帳にタイプして理解していく が終わったら章の後ろについている問題を解いてみる Ping-tの最強WEB問題集で問題を解く これを最後までやります。 最後までやるとなんとなく全体がつかめてくるので、 そこから本を読み直したり、問題を解いたりすると良いと思います。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい ・本での挫折 最初は小豆本を使っていました。一章やり終えて、いざPing-tで問題を解いてみると、全然のってない問題がでてきて、こりゃぁ無理だと思いました。そこで、参考書を変えようと出会ったのが完全合格の本です。小豆本よりやさしい文章で書いてあって、私にはちょうど良かったです。もちろん完全合格には乗ってないことがPing-tや小豆本に出てくるので、メインの本とサブの本がいくつかあると理解するのにはいいかもしれません。 【試験の感想】 問題はみたことない問題ばかりでしたが、きちんと理解して勉強している人には楽々解ける問題だと思います。暗記だけだと厳しいかもです。どんな問題や形式が出るかは、ランダムですので、本当にまんべんなく勉強しておかないといけないと思います。 私の場合は、苦手な章の問題が多めに出てこられたので、もっと勉強時間をとれば点数高かったかなと思います。 心配だった日本語訳ですが、おかしい問題はありませんでした。 【受験者へのアドバイス】 わからなくてつまづいてしまったら、コマンド打ってみたり他の興味ある章や節からやるのも良いと思います。 全体の感じをつかめれば勉強が楽しくなりますよ。 あと、やる気が出ない日は休んだほうが後々はかどります。 がんばってください! 【次の目標】 LPIC 2 CCNA |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |