LPIC102 合格体験記: むずかしかった Tweet | |||
|
【受験日】 2014/ 9/ 19 【取得点】 520点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 2月 【使用テキスト】 あずき本 【参考にしたサイト】 サイトはPingtのみ 【学習方法】 ひたすら問題といて、あずき本を読み込む。 【試験の感想】 僕が受けたときの試験問題はディレクトリのフルパス指定の入力が多く、結構危なかったです。 たしかこんな感じだった。のような感覚で覚えているのは結構危険でした。 【受験者へのアドバイス】 なんでも入力できるのがいいのですが、ディレクトリの指定などはタブを使うとオートで入力できてしまうので、 それに慣れていると僕が受けた時の試験が来た時は危険です。 【次の目標】 特に無い。 ![]() |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |