CCNA(ICND2) 合格体験記: 2回目で合格 Tweet | |||
|
【受験日】 2014/09/13 【取得点】 867点 【何回目の受験か】 2回目 【学習期間】 3か月くらい 【使用テキスト】 なし 【参考にしたサイト】 ping-tのみ --特にお勧めを教えて下さい ping-t 【学習方法】 通勤の往復3時間でping-tの問題を解きました 1日平均40問(日曜日は休み) --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい STPの指定ポートやルートポートの理解。 あとは全体的に深く掘り下げるので、細かい内容を覚えるのに時間がかかりました。 理解半分でも、とにかく何度も何度も問題を繰り返し解きました。 【試験の感想】 frame-relay、STP、OSPF、EIGRPが主。 シナリオ問題3問。シミレーション1問。 基本のshowコマンドさえあれば解けます。が、試験中は予想以上に思い出せないので、チュートリアル中にメモっておきました。 ping-tでよくみる基本コマンドの出力結果の理解は確実に。 D&Dが2問。内容は基礎の基礎だったので簡単でした。 あとは、NetFlow、frame-relayの動作、冗長、各ルーティングの特徴、違反時のポートの動作などはおさえておきたいところです。 日本語がひどい問題も嫌がらずに読めばなんとかなります。それでも意味が分からなかったのが1問ありました… 【受験者へのアドバイス】 選択問題で時間短縮したいがため、選択肢を半端に読み、簡単な問題で間違った回答をしそうになりました。 時間はギリギリですが、焦りは禁物です。自分は5分残して終了しました。 資格取得に向け、頑張ってください! 【次の目標】 検討中 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |