CCENT(ICND1) 合格体験記: ひと安心、ICND2に進める・・・  
ユーザ名: maki88ma
投稿日付: 2014/9/2
閲覧数: 1374
 
【受験日】
2014/9/1

【取得点】
907点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
三か月
ダブルワークで土日も働いている為、まとまった時間がとれず、
1日、15分とかいう日もあった。平均して1日45分〜1時間位。

【使用テキスト】
黒本

【参考にしたサイト】
Ping-t
CCNAイーグル
3分間ネットワーク

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-t

【学習方法】
最初に黒本を通読したが、これに一か月位かかった。一通り、読んだだけだと、Ping-tの問題演習は全然解けなかった。時間対効果はあまり高くないと思う。
Ping-tは、一月半位で銅→銀→金にした。受験料が高いので、銅→銀で受験するのは、不安だった。全て金にした後も、模試でコンスタントに9割取れる迄、粘った。試験寸前は、CCNAイーグルの問題も解き、ping-t以外の出題形式にも慣れようとした。結果、更に半月消費したが、この時間は余計だったかもしれない。
結構、石橋叩いた感じです。

【試験の感想】
合格ラインが9月になって、落ちている。804点…。
50問。90分です。
難易度は上がってんじゃないかな、と思う。
問題は、難しかったです。
サブネット問題は、確かに多い。ここが、ボーナス問題だと思うので、さっくり確実に。時間は、皆さん書いているように本当にないです。70分だと思っていたんですが、試験時間は90分でしたが、回答が終わったのは、終了時刻の3分前でした。

【受験者へのアドバイス】
ping-tの問題演習が最重要だと思います。
問題の答えと問題の中で使用されているコマンドは、必ずセットで覚えておいた方が、良いと思います。(特にshow コマンド)

【次の目標】
ICND2
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.