LPIC101 合格体験記: なんとか合格 Tweet | |||
|
【受験日】 2014/7/25 【取得点】 660点/800点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 3ヶ月くらい 【使用テキスト】 Ping-tのみ --特にお勧めを教えて下さい Ping-tだけで合格できます。 【参考にしたサイト】 @ITとかLinuxのコマンドについて解説しているWebサイトやブログ 【学習方法】 1.まずは問題集を全問解く 2.問題集の解説をしっかり読み、必要に応じてノート等取り、 単に回答を覚えるのではなくて理解する。 3.VMware Player や Virtual Boxなどで仮想マシンを作ってコマンドを打ったりviを動かしたりしてみて確かめる。 4.コマ問を何回かやって苦手分野を把握する 5.苦手分野は暗記ノートを作って暗記する 6.コマ問が80%近くまで正解できるようになるまで暗記→コマ問を繰り返す --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい 7.アル中気味だったり他の優先度が高いモノがあったりしてなかなかしっかり時間が取れなかった。お酒は我慢して2,3日しっかり時間を取れればかなり成績は上がると思います。 【試験の感想】 ・平日昼間のテストセンターは人が少なくて非常に良かったです ・思った以上に「Ping-tの問題のまま」は出なかったです 【受験者へのアドバイス】 問題集の解説をしっかり理解していれば解ける、Ping-tではみたことのない記述形式の問題が割と出ます。4割くらい?でもしっかり理解していれば大丈夫でした。 【次の目標】 LPIC102を合格して認定されたい |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |