ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
CCENT(ICND1) 合格体験記: 高得点  
ユーザ名: yamaguchit
投稿日付: 2014/7/23
閲覧数: 1531
 
【受験日】
2014/7/20

【取得点】
973点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
3週間

【使用テキスト】
ネットワークはなぜつながるのか
1週間でわかるCCNAの基礎
黒本

 --特にお勧めを教えて下さい
黒本

【参考にしたサイト】
Ping-T
CCNAのちから
3 minutes networking

 --特にお勧めを教えて下さい
全部

【学習方法】
テキスト上2冊を読破後、黒本テキストへ
黒本でわからなければ調べる。
単元ごとにPing-TとCCNAイーグルで問題演習を行い
いくつか単元が終わったら今までの単元をまとめて60問くらいで中間テスト(効果測定?)
Ping-TやCCNAイーグルの問題に慣れてしまったら
正解の選択肢がなぜ正解か、そして不正解の選択肢が
なぜ不正解なのかを自分で解説しながら解く
理解が進んだらパケトレで実際にコマンドを打って疎通させる。
何も見ずに打つので、間違えるが、どこを間違えたのかをShowコマンドを駆使して見つける。これが重要。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
暗記モノが苦手なので、暗記すべき内容と他の単元の知識とを
ひも付けて覚えたが、アプリケーション層プロトコルの
ポート番号はひたすら書いて読んでを繰り返した

【試験の感想】
噂のシスコ語は言うほど違和感は感じなかったが、問題の文章が足らない(選択肢を絞りきれない)部分があった。
また、シミュレーション問題は主要なshowコマンド以外の抜け道も覚えておいたほうが良いかも。

【受験者へのアドバイス】
元土建屋でも3週間本気で勉強したらこの得点が取れたので
勉強法さえ間違えなければ取れると思います。

【次の目標】
ICND2(CCNA)取得
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo