LPIC201 合格体験記: ping-tだけで合格できました  
ユーザ名: homicide360
投稿日付: 2014/6/1
閲覧数: 1595
 
【受験日】
2014/6/1

【取得点】
660点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
4週間

【使用テキスト】
Ver.4対応のテキストがまだ発売されていなかったので、使いませんでした。

【参考にしたサイト】
ping-t

【学習方法】
ping-tのみで学習しました。

WEB問題集を全問金にする。全分野5,6周はおこないました。
コマ問も4,5周おこないました。
RAIDやiscsi、LVMの設定は仮想環境で実習しました。実試験ではたいして出題されませんでしたが…。

【試験の感想】
もうすこし点が取れるかと思いましたが、ネットワーク関係の問題で間違いが多かったようです。ip,ifconfig,routeといったコマンドでping-tでは学習しなかったオプションが使われた出題がありました。

【受験者へのアドバイス】
・WEB問題集を全問金にしたうえ、解説を熟読する。
・コマ問は全分野を通して間違いが10問未満になるまでやり込む。
・重要なコマンドはmanページで細かいオプションまで確認する。
・仮想環境などで実習する。
――といった方法で学習すれば、ping-tのみで合格できます。

【次の目標】
202
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.