LPIC101 合格体験記: 問題配分 Tweet | |||
|
【受験日】 2014/ 5/ 20 【取得点】 630点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 1週間 【使用テキスト】 ・LPIC レベル1 最短合格 テキスト&問題集 【参考にしたサイト】 ・Ping-t --特にお勧めを教えて下さい Ping-t 【学習方法】 Ping-tの問題集とコマ問を解く 【試験の感想】 Ping-tの問題の様に複雑な問題はありませんでした。 -問題形式- (ランダム) 全60問 ・選択問題 50問 ・記述問題 10問 -内容- ・基本問題 35問 ・応用問題 12問 ・意味不明問題 3問 複数選択問題は選ぶ数を指定してくれます。 問題形式はランダムのようです。 記述問題は少なくて5問から多くて25問辺りだそうです。 【受験者へのアドバイス】 ねだるな、勝ち取れ さすれば与えられん 【次の目標】 ![]() |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |