CCENT(ICND1) 合格体験記: 実機を経験したことないですが問題なし! Tweet | |||
|
【受験日】 2014/ 05/05 【取得点】 860点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 3週間 【使用テキスト】 教材全く使用してません。 黒本なんていりません。 無駄に細かく書かれすぎて混乱します。 --特にお勧めを教えて下さい なし!教材なんていりません。 【参考にしたサイト】 CCNAイージスを参考にしました。 素人で初心者な私には最初の時点からつまづいて理解できませんでしたが、、 --特にお勧めを教えて下さい ping-t のみ! これで十分! 必要なことがすべて解説に書かれています。 【学習方法】 素人でサブネットの計算すらわからなかった私ですが、 とりあえず、わからないなりに問題を20問ずつ解き、 解説を見ながら、読み進めました。 たった1日で知らなかったサブネットの計算を理解できたことで、 以降、知識を得るごとに勉強が楽しくなっていきました。 (恥ずかしながら同時に二進数も理解できました) --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい モチベーションと不安感との戦いですね、、、、 私の周りには資格取得者が全くいないので、詳細を聞く相手もいなければ、 勉強方法すらわからず、サイトの情報信じて勉強をするしかないことが、 一番不安でした。競う相手もおらず、勝手に一人で資格取得に挑戦している だけなので、途中何度も勉強を放棄したことがあります。 私の職種は営業職なので、技術は必要ありませんが、知識だけでも知って おかないと相手に説明できませんからね。 そんな事情で、あまり積極的でないことから、モチベーション維持が大変でした。 【試験の感想】 試験スタート直後は、すっごく緊張で問題文が頭に入ってきませんでした。 ありがたいことに最初の方に選択問題が続いてくれたのが幸いしました。 あんなシナリオが最初にでてこられてたら、まず10分はその問題と 向き合っていたと思います。 サイトで時間が足りなかったなど、よく目にしていたので、選択問題だけには 時間をかけないでおこうと思っていましたので、素早く解答していたら、 最終的には30分も時間があまっていました(というか選択問題は簡単過ぎ!)。 でも、さすがにシナリオ問題の時はあせりました、、まずウィンドウの表示方法が わかりません、、。タブがあるなんて説明になかったぞ!!怒 まぁ、すぐにきづきましたが、あれには腹がたちました。 【受験者へのアドバイス】 シナリオの問題は簡単でshowコマンドと出力内容を理解していたら 十分でしょう。 素人の私が言うんですからみなさんは問題ありません。安心してください。 ospf これは十分に理解しておいてください。 あと選択問題は簡単すぎます。ping-tの方がむずかしい! 試験を受けたあとに本屋で黒本を読みましたが、 はっきり言って細かく書かれすぎてウザいです。 今となっては黒本の内容も理解できますが、あれは初心者が読む本じゃないです。 LPIC level1でもお世話になりましたが、 初心者の私を合格させるなんて、ほんとにping-tはすごいです。 【次の目標】 またping-t様にお世話になって、CCNAの取得に励みます。 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |