LPIC201 合格体験記: なんとか合格 Tweet | |||
|
【受験日】 2014/04/30 【取得点】 550点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 1ヶ月 【使用テキスト】 ping-t --特にお勧めを教えて下さい ping-t 【参考にしたサイト】 ping-t --特にお勧めを教えて下さい ping-t 【学習方法】 一旦間違えておき、問題集は解説を読み、 コマ問は、設問と答えを読む。 改めて解き、全問正解するまで繰り返す。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい 勉強時間の確保。 大型連休、外出の用がなかったので勉強に割きました。 【試験の感想】 多分確かに試験範囲の内容だと思うが、知らない問題も 少なくなかった。けどこの通り、ping-tで学習した内容で 合格できました。 【受験者へのアドバイス】 ping-tに書いてあることは読み切って、 余裕があれば、用語をぐぐって、 どういう理由でそれらコマンドや機能を使うのかを 調べておくと、設問のされ方に順応できるのでは ないかと思います。 【次の目標】 LPIC 202 202に於いてもping-tを頼りにしたいと思います。 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |