LPIC101 合格体験記: 実感なき合格 Tweet | |||
|
【受験日】 2014/4/10 【取得点】 690点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 約1か月+ 【使用テキスト】 小豆本 【参考にしたサイト】 ping-t only 【学習方法】 小豆本で理解してから、ping-tで仕上げ。 丸暗記が多く、忘れてしまわないように、 短期間で毎日7時間以上勉強しました。 【試験の感想】 初対面の問題が多く、全く出来ないモノもあり、 合格した実感がない...でも一応合格した不思議な 気持ちです。 【受験者へのアドバイス】 LPICは試験時間が無駄に多いので、 初対面の問題でも落ち着いて、 できる所から確実に落としていく形でも 良いと思います。 【次の目標】 LPIC LEVEL2 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |