ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC201 合格体験記: なんとか合格  
ユーザ名: tsukacyi02
投稿日付: 2014/4/22
閲覧数: 1014
 
【受験日】
2014/4/21

【取得点】
540点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
6日

【使用テキスト】
ナシ

【参考にしたサイト】
ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t(しかやっていないので他が勧められないです)

【学習方法】
ひたすらWEB問題集をやってました。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
w,vmstat,mpstat,sar 等のキャパシティプランニングのコマンド出力結果がどれがどれやら見間違えをしょっちゅうしてたのと、ファイルシステム周りのコマンドとオプションを覚えるのに苦労しました。
あとは、触ったことのない debianとかSuSEの問題ですね...

【試験の感想】
思っていたより入力する問題が多かったです。
選択肢だと選べるけど入力しろと言われると...となったので、コマ問一通りはやっておいた方がよいと思います。できたら実機でやって覚えた方が良いです。

【受験者へのアドバイス】
コマンドオプションは単語の頭文字だったりするものが多いので、こじつけでもオプション文字が当てはまる単語で覚えると覚えやすいと思います。
ただ、「〜を削除するオプションを選択せよ」で -r (remove), -d (delete) とか同じような意味を持てる選択肢が出てくるので気をつけて下さい。

【次の目標】
AWS認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト を考えています。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo