CCNP ROUTE 合格体験記: 合格まで時間かかりすぎた  
ユーザ名: captainpara
投稿日付: 2014/3/25
閲覧数: 2263
 
【受験日】
2014/3/22

【取得点】
0844 点

【何回目の受験か】
2 回目

【学習期間】
約 6ヶ月

【使用テキスト】
黒本参考書・問題集

【参考にしたサイト】
3minutes networking
ネットワークエンジニアとして

【学習方法】
3minutes networkingで概要をつかむ。
Ping-tの一周目は解説を読んで理解。
黒本はコマンド系問題の補足のつもりで購入したが、
結局全部読んだ。Ping-tの二周目ぐらいに並行しながら読んで、
結果理解はかなり深まった。
全部金にして、コマ問もほぼ完璧にして、
どの問題解いても9割程度正解できる状態で受験(一回目)。
結果744点で不合格。(ここまで少しずつ5ヶ月)

何をしたらよいのかわからず、黒本問題集を購入。
IPv6とブランチ以外を三周ほど解く。
3週間後に再受験して合格(約6ヶ月)

【試験の感想】
CCNAの時の感覚で、Ping-tを9割正解して
先人の方のシミュ対策すれば問題ないだろうと
高を括っていたら不合格。。
一発合格の為に時間かけたので予想以上に落胆orz

試験本番もそうだったが、黒本問題でも、
初めて触れる問題は結構間違うので、
Ping-tだけでは自分には足りないと思った。
どなたかが書いていましたが、Ping-tでほ
とんど正解でも全体の理解度は7割程度と感じます。
黒本は細かい所を問う問題が多い気がしましたが、
解いてからPing-tに戻ってくるとよく理解して解けたと思います。
結果1000問ぐらい×3週を勉強しました。
それでも二回目の試験は不安で仕方なかった。

試験の日本語は、文法的に理解できないものはなかったが、
問題そのもの問い方が酷い。
EIGRPのD&D問題で、show ip eigrp~系のコマンドが4つ、
合致する内容を当てはめるというのが出ますが、
内容のひとつに「実際に何が使われているか確認」という
ような選択肢がありました。
こんな曖昧な問い方では、埋めるべきか埋めないのが正解かわからん!
と思って苦言を一応コメントに残しました。。

一つ一つをじっくり解いたので時間は余りませんでした。

シミュ・シナリオは先人の方のアドバイスのおかげで、対策できました。
copy run startやwrite memoryは受け付けられたのが一問だけだったので、
入れなくても問題はないのかも。
その代わり全問で細かくshow ip routeとshow runは叩きまくった。
問題によってshow intとshow route mapを使います。

eigrp stubに設定する問題で、pingが通ることと、
10.0.0.0/8に集約したルートだけを学習するという要件があったが、
どうやっても集約前のルート情報も載ってしまい、
多分不正解になったと思われ。
黒本問題集では集約までは要件にないので、
今でもあの問題の解答がわからず。。
再配送の問題では要件にpingとtelnetが通ることと書いてますが、
telnetは通りません。。
かわりにtracerouteが必要です。

【受験者へのアドバイス】
ここの体験記に数週間や1ヶ月ぐらいで取得されてる方が、
どれぐらい普段実機に触れて認識されてるのかわかりませんが、
とても自分にはマネ出来ませんでした。
(仕事はネットワーク機器保守やってますが。)

平日の勉強時間は電車の中の2時間程度、
帰宅後睡眠時間を削って出来て1時間程度(眠く効率も悪い)
休日は試験1ヶ月前は5〜8時間ぐらいやってたかもですが、
家族の用事もあり数ヶ月それだけに費やすことは出来ず。

時間確保とモチベーション維持(特に落ちてから・・)、あとは試験対策。
先人の方のありがたいシミュ対策をよく読みましょう。

まずは全て銀にしてコマ問を繰り返す。
全て金になったら試験受けてみるのもいいかも。
余裕もって挑むなら黒本問題集はおすすめできます。
IPv6とブランチはPing-tで十分です。

【次の目標】
CCNP SWITCHを6月末までに。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.