LPIC102 合格体験記: 合格しました Tweet | |||
|
【受験日】 2014/ 3/24 【取得点】 710点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 一か月半 【使用テキスト】 小豆本 白本 --特にお勧めを教えて下さい 一番後ろによくある予想問題60問 【参考にしたサイト】 ping-t --特にお勧めを教えて下さい コマ問と問題集 【学習方法】 web問題集を解きまくる バイトの昼休憩のときに本を読み、帰りの電車でping-t 後は動画の待ち時間に10問ずつ解いていった 【試験の感想】 問題文の言ってる意味がよく分からなくても、普通に考えれば問題なく解ける。 30分ぐらいで解き終わったから、見直す時間が結構あった 【受験者へのアドバイス】 本の内容とwebの問題が半々で出てきた。 問題集を解きまくれば、余裕で何とかなる。 【次の目標】 その前に基本情報技術者をリベンジ ![]() |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |