LPIC301 合格体験記: 滑り込みで合格  
ユーザ名: msuke
投稿日付: 2014/3/22
閲覧数: 1026
 
【受験日】
2014/3/16

【取得点】
640点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1週間

【使用テキスト】
あずき本

 --特にお勧めを教えて下さい
あずき本

【参考にしたサイト】
ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t

【学習方法】
[1] あずき本を1周
[2] ping-tのweb問題集を星(★)が連続で出るレベルにする
[3] あずき本を1周(←会場に向かう電車の中で読了)

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
ping-tを一度に一気にやると、疲れてやる気が失せるので、
一度に20,30問ずつコツコツやっていきました。
全て「金」にできたら模擬試験モードをやって、正答率90%以上が
連続で10回出せるまでやりました。

【試験の感想】
640点取得できたのが今でも信じられません。
「もうアカンわ」と500点を下回ると思っていたら、まさかの合格。
vmstatコマンドについては見方を理解しておくべき。
コマンド入力問題は、そんなに長いものはありませんでした。
他の方が記載されている通り、Kerberos関連およびその他の
問題でも「何これ?」というものが少しありました。

【受験者へのアドバイス】
時間が無かったのでコマ問は一切やりませんでしたが、
合格できました。
web問題集からそのまんま出題されるようなものもありませんでしたが、少なくとも「あずき本」「web問題集」はやっておくべき。

※今からアドバイス読んで勉強始める人はそういないと
 思いますが・・・。

【次の目標】
Linuxは一旦お休みで。
MCPとかSolarisとかJP1に手を付けてみようかと。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.