LPIC102 合格体験記: 合格しました☆ Tweet | |||
|
【受験日】 2014/3/9 【取得点】 600点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 1ヶ月 【使用テキスト】 小豆本 【参考にしたサイト】 LPICレベル1試験対策アプリ Ping-t --特にお勧めを教えて下さい Ping-t 【学習方法】 試験2週間前までは上記のアプリを主に。 2週間前に当サイトのプレミアムコンテンツに登録し、Ping-t一本。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい 業務で使わないコマンドや知識における細かい所がなかなか覚えられませんでしたが、問題をひたすら解くことで吸収できました。 【試験の感想】 模擬試験で9割以上取れてましたが、本番では見たことない問題が複数出てきて思ったより点数は伸びませんでした。。ちょっと悔しかったです。たぶん1割強は見たことない問題が出ましたw 【受験者へのアドバイス】 上記の通り、知らない問題も中には出てきます。 ただ、ここのサイトで出てくる問題をしっかり抑えておけば必ず合格出来ると思います。頑張ってください ![]() 【次の目標】 年内にLevel2を取得する。 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |