CCNP TSHOOT 合格体験記: おかげさまで満点です  
ユーザ名: fuwaneko
投稿日付: 2014/2/27
閲覧数: 1987
 
【受験日】
2014/02/26

【取得点】
1000点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
約1ヶ月半

【使用テキスト】
なし

【参考にしたサイト】
ping-tのWeb問題集
実機やコマ問は使いませんでした。

【学習方法】
ping-tの問題を金になるまでやる。
Ciscoデモサイトの問題をやってみる。(私は2回)

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
ROUTEやSWITCHに比べたら、短期間だったし、楽だったとは
思いますが、やはりまとまった勉強時間の確保に苦労しました。
最初はチケットの内容を理解するのが大変だった部分も。
(間違い探し的な乗りで楽しむのがよかったかも?)

【試験の感想】
最初に出た3問の選択問題は、ping-tで出た問題のほか、
NTPに関する知識を問う問題が出ました。
preferの使い方だけでなく、NTPの動作についても理解して
おく必要があると感じました。

トラブルチケットは、IPv6は1個、他の11個はIPv4の問題
でした。

また、合格体験記に記載のバグ問題はお約束で出ました。
皆様のアドバイスどおり、

・イーサチャネル番号の記載ミス
・VLANアクセスマップの選択肢がDSW1でなくDSW2に出る

は、解決方法優先で解答を選択しました。

それから、tsyk0020様(2014/1/13)が報告されているOSPF
設定ミスの原因が2つあると思われる問題が出ました。

認証設定を直すべきか、networkで指定しているアドレスを
直すべきなのか判断に迷いましたが、私はtsyk0020様の
アドバイスをすっかり忘れていたこともあり、networkを
選択してしまいました。

結果して満点だったので、点数にはカウントされない問題
なのかもしれません。


試験は、50分程度時間を残して終了しました。
画面に1000点の文字を見たときは、本当にうれしかったです。

【受験者へのアドバイス】
私の使った試験会場ではホワイトボードを1枚しかもらえ
ませんでした。規定でダメだとか。
表にL2+IPの図、裏にv6図を書きましたが、私はあまり活用
しませんでした。

正しい装置、テクノロジーを選んでも最後の解決方法が
「あれ?どれも違うよ〜??」という場合は、別のテクノロジー、
あるいは別の装置の選択肢も確認してみることをお勧めします。

それでも分からない問題は中止して、皆さんが書いている
ように、他のチケットから片付けてみるのがよいと思います。
私は3つ後回しにしました。

【次の目標】
2010年CCNA、2011年〜2012年ネスペ、
2013年〜セキュスペ&CCNPと休みなしだったので
しばらくはプライベートを充実させたいです。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.