LPIC101 合格体験記: コマ問・・・ Tweet | |||
|
【受験日】 2014/2/22 【取得点】 510点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 1週間 【使用テキスト】 ping-tのみ 【参考にしたサイト】 ping-t 【学習方法】 最強WEB問題集をすべて金に。 模擬試験も90点以上を確実に取れるようにした。 コマ問まったくやらず・・・(ダメです) 【試験の感想】 問題の2割〜3割はコマ問でした ![]() 模擬試験で90点を下回る事も無かったので 余裕だろうと受けたところひどい結果に・・・ ギリギリ合格でしたが落ちててもおかしくなかった。 【受験者へのアドバイス】 選択式だと間違わない問題でもフルパスはうろ覚えな事が多いので 必ずファイル名やパスは覚えるようにしたほうが良いと思います。 実機触ってるとTABで文字列補完してくれるから、結構覚えてない。 簡単だったとおっしゃる方も居ますが、舐めてかからずキッチリやらないと落ちてしまうと思います。 【次の目標】 LPIC102 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |