CCNA(ICND2) 合格体験記: あの、何言ってるかわかんないんですけど(汗  
ユーザ名: pole_men
投稿日付: 2008/11/20
閲覧数: 2633
 
【受験日】
2008/11/17

【取得点】
888点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
約2ヶ月

【使用テキスト】
日経BPテキスト

【参考にしたサイト】
ping-t

【学習方法】
1.テキストの各章を読む
2.ping-tで問題演習
テキストを読み終えるまでこれの繰り返し

3.読み終わったら、ひたすら模擬試験モード
4.間違えた問題はプリントアウトして通勤電車内で読み込む
その他.ヤフオクで入手したシミュレーションソフトと
コマ問プレミアムでコマンドの練習

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
IPv6のアドレスの種類をなかなか覚えられませんでした。
ユニークローカルとかリンクローカルとか…
まぁ、私のときは出なかったですが

【試験の感想】
Drag&Drop問題でACLの条件文の組み方の問題が出たんですが
何度見ても、条件と選択肢(コマンド)が組み合わさらない
としか思えない内容で、そこで時間食いましたね。
「日本語がオカシイ」とはよく聞きますが、確かに
「あの、何言ってるかわかんないんですけど」と言いたくなる
文章でした。
仕方ないので無理やり配置したけど、試験結果から見るに
たぶん間違えてただろうな…

【受験者へのアドバイス】
ICND2はICND1より難度は高いと思いますので
油断は禁物です。私も1のときは数十分は時間
余ったんですが、今回は残り1問(OSPFだった)で
内容を把握する前にタイムアップ。

あとNAT変換はシミュレーションソフトか実機で実感したほうが
よりわかりやすいです。
その意味でもブートキャンプは非常に重宝しました。

【次の目標】
MCP
そのあとLPICか、CCNPかな
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.