ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC102 合格体験記: ほっとしました  
ユーザ名: enfini7
投稿日付: 2014/2/16
閲覧数: 1155
 
【受験日】
2014/02/16

【取得点】
650点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
約1カ月

【使用テキスト】
小豆本
ping-t

【参考にしたサイト】
ping-t

【学習方法】
・小豆本を3回熟読、ping-t解説を理解。
・Ping-tのWeb問題集を全て金色(計2回)。
・本サイト諸先輩方のコメントを参考に対策。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
・Xウィンドウシステム関連(なぜか暗記しずらかった…)
・類似パス、コマンド(オプション含む)の暗記。
 →紙に書いたり、メモ帳で入力訓練したり。


【試験の感想】
・WEB問題集やコマ問に注力して取り組み、気持ちに余裕をもっていたはずですが、実際にはもっと突っ込んだ出題(例:xxを解決するにはどのコマンドが最適か?などなど)が散見され、焦りました。
・出題意図の分かりずらい問題(変な和訳?)があり、失点を防ぐのに必死でした。

【受験者へのアドバイス】
・パスやコマンド問題対策にコマ問は必須だと思います。
・解答時間は、見直しを含めても十分あると思います。
・ping-tは、強力な学習ツールだとは思いますが、合格を確実にするのであれば、プラスして少し深く学習されたほうがより良いかもしれません。

【次の目標】
LPICレベル2
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo