LPIC101 合格体験記: パスできた Tweet | |||
|
【受験日】 2014/02/16 【取得点】 630点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 1ヶ月半 【使用テキスト】 Ping-t 青本 【参考にしたサイト】 Ping-t 【学習方法】 まず、「1週間でLPICの基礎が学べる本」を読み LPICの概要を理解します。(2回か3回は読む) 青本(LPIC問題集・秀和システム)の問題を解きました。 難しくて、解説も詳しく無いので、中止。 Ping-tで分野別に問題を解いていく。 解説を読み、ひとつずつ理解するように心がける。 Ping-tで全分野選択でひたすら問題を解く。 まずは、銅印がなくなるように。 全部金になるまではできなかったけど。 Ping-t をある程度まで解いていくと 内容がわかってきたので、先の青本問題集を 再開した。問題のみ 最後には、模試モードで80%以上が連続で 取れる様になった。 【試験の感想】 難しい問題もあるけど、500点で合格だから 【受験者へのアドバイス】 時間制限90分だが、基本的に十分に余裕があります。 60分以内に終了しました。 コマンドはオプションまでの入力問題はなかった。 完全に覚えられてなくても何とかなります。 (時間がない場合は全部覚えなくてもいいかも) 【次の目標】 LPIC102 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |