LPIC101 合格体験記: 合格 Tweet | |||
|
【受験日】 2014/02 【取得点】 720点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 だらだらと1ヶ月程度。 最後の一週間、本気で勉強。 【使用テキスト】 ping-t 【参考にしたサイト】 ping-t 【学習方法】 ping-tの問題を全て金にした後、コマ問(50問)を5回程度。 【試験の感想・アドバイスなど】 ping-tとは、問題文の表現が異なる部分もあるので、 ping-t丸暗記するだけの学習法だと、少し厳しいかもしれない。 多少面倒だが、わからない部分はping-tの解説をきちんと読み込んでいけば、問題なく合格できると思う。 【次の目標】 102 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |