CCNP ROUTE 合格体験記: ROUTE PASSしました。勉強長かった・・・  
ユーザ名: kazuyoshi06
投稿日付: 2014/1/26
閲覧数: 2916
 
【受験日】
2014/1/25

【取得点】
899点

【何回目の受験か】
2回目

【学習期間】
1年 (8月くらいに2点差で落ちる)
年末、年始から本格的に勉強再開

【使用テキスト】
日経テキスト
黒本問題集

 --特にお勧めを教えて下さい
日経テキスト(理解しやすい。)

【参考にしたサイト】
ping-t
ネットワークエンジニアとして
CCstudy

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t

【学習方法】
・ping-t 2週
・コマ門
・黒本2週
・GNS3にてCCstudy or日経テキストを
模擬して試験範囲の設定、動作確認 

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
8月くらいに受験2点差で落ちてしまいショック
そのあと、間をあけてしまい再度覚えないしが大変でした。

モチベーションを維持が苦労しました。
、休みの日にカフェなどで勉強すると集中できて、
モチベーションもあがりよいかなと

【試験の感想】

□シュミレーション問題
先人の方が書いていただいたとおり以下の4つです。

●OSPF
エリア追加設定とトータリースタブ

●eigrp
疎通ができない原因の設定間違い消してstub追加
あとは、経路集約

●PBR
HTTPトラフィックを特定の方向に設定

●再配送
eigrp と ospf相互に再配送させ、かつ
経路をethernetにする。
#eigrpのdistance変更


□シナリオ問題
OSPF エリア分断
小問題を4問問われました。

□選択問題
eigrp、ospf、IPv6、IPsecと万遍なくでました。

ping-tが解ければ問題ないと思いますが言い回しとアドレス
体系が本番はわかりずらくしてある感じがしました。

あと、2回目の受験ではIPv6、ブランチの割合が結構多く出題されました。(5-6問くらい)

先人の合格者の方の情報が大変役に立ちました。
ありがとうございました。

【受験者へのアドバイス】
シュミレーションは設定と確認方法を確立していったほうが
本番落ち着いてできると思います。
#コマ問完璧と問題ごとの設定確認方法の確立など

シュミレーションに時間がかかってしまうと試験時間が足りなくなりますので残りの選択問題を焦ってやることになりますので
(1回目がシュミレーション時間かかってアウトでした。)

あと、1回目の受験(2013/8受験)にくらべて今回の2回目の受験ではIPv6、ブランチの割合が結構多く出題された印象を受けました。(5-6問くらい)
ですので、IPv6、ブランチを捨てて挑むのは少し危険かなと思いました。(Ping-tで対策して行けば問題ないと思います。)

【次の目標】
Switch 
今度は早めにがんばります。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.